-
プレスってどんな職業?仕事内容は?
こんにちは!
アパレル業界で働きたい皆さんのために様々な情報を発信するエスピー企画です♪
このブログを読んでくださっている方は女性が多いと思いますが、皆さんは日々女子力を磨いていますか?
先日とある企業のプレス職の方とお食事したのですが、とても女子力の高い素敵な方で圧倒されました…!
見た目が華やかなのはもちろん、知識も豊富で細かい気配りも行き届いていて、さすがプレスの方だなぁと感心しっぱなし♪
私も見習わないと…と強く感じました(笑)
ところで、そんな「プレス職」について皆さんはどのくらいご存じですか?
アパレル業界の中でも特に華やかなイメージのある職業ですが、実際どんなお仕事をするのかよく知らないという方も多いのではないでしょうか。
それでは今回は、プレスがどんな職業かについて詳しくご紹介しますね♪
いわゆる「プレス」は、正式名称を「アタッシェプレス」と言い、業界の中でも特に人気な職業のひとつです。
仕事内容は、ひとことで言えば「広報」。
アパレルメーカーで商品の宣伝を担当し、雑誌やテレビなどメディアに向けて様々な方法でPR活動を行います。
新作のプレスリリース(発表のための資料)やカタログを作ったり、雑誌とタイアップして広告企画を進めたりするのが主な仕事。
テレビ番組のタレントさんに自社の商品を貸し出したり、イベントやファッションショーの企画を担当したりと業務は実に多岐に渡ります。
マスコミに対して自社製品をプロモーションし、ブランドイメージをコントロールして売り上げに繋げるのが仕事だと言えるでしょう。
プレスのイメージがそのまま自社ブランドのイメージに直結する、まさにブランドの「顔」ですね。
出版業界やテレビ業界との繋がりも深くなるため、たくさんの人と出会えますよ♪
プレスになるためには高度な知識力が必要になるため、大学でマーケティングを学んだり、専門学校で専門的な知識を身に付けたりしてメーカーに就職する人が多いようです。
PR会社に就職して経験を積んでからメーカーに転職する場合もあるようですね。
プレスは知識・経験・人脈・人間性と全てが問われる、まさにアパレル業界の憧れの職業。
カッコイイですよね♪
いかがでしたか?
エスピー企画はアパレル業界で働きたい皆さんを応援しています!
疑問やお悩みはいつでもお気軽にご相談ください♪
エスピー企画は販売員になりたい方を派遣社員でアパレルショップにご紹介する会社です。
様々なブランドやショップの求人情報をご紹介しますので、気になる方はぜひ派遣登録をお願いします。
登録いただいた方には、当社の担当者からご連絡差し上げます。 -
未経験からでもアパレル業界で働けるの?
こんにちは!
アパレル業界で働きたい皆さんを応援するエスピー企画です♪
心地良い陽気が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
春から新生活がスタートしていた人も、そろそろ慣れて生活が落ち着いてきている頃ですね。
でも慣れてきた頃こそ、気を抜かないように心がけないといけません。
私も先日、打ち合わせの時間に遅れそうで走っていたら、思いっきり転んでハイヒールのかかとが取れちゃいました…(泣)
いつまでも初心を忘れることのないようにしたいですね。
さて、このように仕事というものは日々の経験の積み重ねが大切です。
しかし学生さんや他の業界で働いている方の中には、「経験がないから…」とアパレル業界で働くことを躊躇している人も多いでしょう。
今回はそんな疑問にお答えして、未経験でもアパレル業界で働けるかどうかをお伝えします!
結論から言うならば、答えは「YES」です!
もちろん、アパレル業界は経験が大切な業界ではあります。
商品に対する深い知識や接客販売に関するスキルが求められるため、経験者は即戦力として重宝されるでしょう。
しかし、未経験だからと言って働けないわけではありません。
企業によっては、真っ白な状態から新しい知識や技術を吸収してくれる未経験者を歓迎してくれる場合もあります。
ただ、未経験者が採用されるにはいくつかポイントがあるので心に留めておきましょう。
まず、未経験の場合、一般的には店頭に立って商品を売る「販売」から入るケースがほとんどです。
たとえば30代のスタッフが10代向けのショップに立つには、ちょっと無理がありますね。
会社のブランドが自分に合っているかに加え、お給料などの条件面や自分の体力をしっかりと確認してください。
そして、自分の強みを活かすことを考えましょう。
20代ならファッションセンスやポテンシャル、30代なら経営やマネジメントのノウハウや営業の経験など、人によって違うはずです。
やりたい仕事だけにこだわらず、自分のスキルを活かした部署に就けるよう幅広い選択肢を持つこともポイントです。
色々と書きましたが、一番大切なのは「やる気」と「人柄」です。
「どうしてもこのブランドで働きたい!」という熱意を見せれば、未経験でも採用される確率は大いにアップするでしょう。
何にしても、早い方が良いのは確かです。
憧れの会社で採用してもらえるように頑張りましょう♪
私たちは、就職や転職に関していつでもご相談に乗ります!
お気軽にエスピー企画にご連絡ください!
こちらも参考までにご覧ください!
ショップ店員になるにはエスピー企画は販売員になりたい方を派遣社員でアパレルショップにご紹介する会社です。
様々なブランドやショップの求人情報をご紹介しますので、気になる方はぜひ派遣登録をお願いします。
登録いただいた方には、当社の担当者からご連絡差し上げます。 -
アパレル業界の魅力について
こんにちは!
アパレル業界でお仕事したい皆さんに様々な情報をお届けするエスピー企画です♪
皆さんはもう衣替えは終わりましたか?
私も先日衣替えしたのですが、やっぱりついつい新しい服が欲しくなっちゃって(笑)
仕事帰りに近くのファッションビルをはしごして、大量に買ってきちゃいました♪
数年前に大きな商業施設もオープンして益々盛り上がりを見せているし、本当に渋谷はショッピングに最適の街ですね!
・・・ちょっと買いすぎちゃって節約中ですけど(汗)
そんな私たちの心を捉えて離さない「アパレル」。
ウィンドウショッピングするだけでもウキウキわくわくしてきますね。
毎日たくさんの服や小物に囲まれて仕事をすることができたら、どんなに楽しいでしょうか。
今回はそんな「アパレル業界の魅力」について、改めてご紹介しましょう!
アパレル業界で働きたいと思う人が抱く理由の多くは、やはり「ファッションが好きだから」ということではないでしょうか?
やはり好きな物に囲まれた仕事は何よりも魅力的でしょう。
もちろん、それだけでなく様々なメリットも存在します。
まずは最先端のトレンドに触れていられること!
通常、ファッション業界は半年から1年先を見越して服の色やデザインを決定します。
そのためアパレルで働いていると、一般の人よりも早く流行をキャッチすることができるのです。
常に流行の最先端をいくファッションができて、自然とオシャレになれるでしょう♪
次に、様々なスキルが身に付くことが挙げられます。
接客や販売のスキルはもちろん、色やデザイン関係、企画や運営関係、そして店舗経営やマネージメントを身に付けられるはず。
自分自身のスキルアップにはぴったりの業界です。
さらに、頑張った分だけ結果として返ってくる点が大きな魅力でしょう。
比較的若い人が活躍する業界なので、頑張ればその分、店長や責任者に早く着くことができます。
独立して自分の店舗やブランドを持つことも夢じゃありません♪
その他、自社ブランドの割引が使えることなんかもちょっとしたメリットです。
お客様をキレイにプロデュースできることも、大きなやりがいとなるでしょう。
このようにいくつもの魅力ややりがい、メリットがアパレル業界にはあります。
やはり「好き」を仕事にすることは、何よりも幸せなことかもしれませんね!
いかがでしたか?
エスピー企画はアパレル業界で働きたい皆さんを応援しています!
疑問やお悩みはいつでもお気軽にご相談ください♪
エスピー企画は販売員になりたい方を派遣社員でアパレルショップにご紹介する会社です。
様々なブランドやショップの求人情報をご紹介しますので、気になる方はぜひ派遣登録をお願いします。
登録いただいた方には、当社の担当者からご連絡差し上げます。 -
アパレル業界で役立つ資格とは?
こんにちは!
アパレル業界でお仕事をしたい皆さんに様々な情報をお届けするエスピー企画です♪
桜の時期も終わり、最近めっきり暖かくなりましたね。
もう真夏みたいな気温の日も多くて、毎日何を着ようか迷ってしまいます(笑)
アパレルに携わる者として、ファッションはもちろんですが丁度良く体温調節できる服装を心がけないといけませんね!
さて、アパレル業界で働くためにはこのような意識の高さを持つことも大切です。
意識の高さは目には見えないものですが、それを証明する手段のひとつが「資格」。
アパレル業界で働く時にどんな資格を持っていれば良いのか気になっている人も多いのではないでしょうか?
今回はアパレル業界で役に立つ資格をお教えしますので、ぜひ参考にしてみてくださいね♪
アパレルに関する資格は色々とありますが、基本的にアパレル業界で働くために特別な資格は必要ありません。
しかし、人気の高い業界なので、取得しておくと就職の際になにかと有利になるでしょう。
また既に働いている人も、仕事で更に活躍&ステップアップすることができます。
では、さっそくオススメの資格を見てみましょう!
【ファッション販売能力検定】
店舗での接客技術や販売に関する能力を検定する資格です。
1~3級まであり、2・3級は販売や商品に関する問題が、1級は店舗管理やマネージメントに関する問題が出題されます。
【ファッションビジネス能力検定】
販売だけでなく、企画や生産、流通に関する知識や能力を証明できる検定資格です。
将来幅広い業務に携わりたい人にオススメ。
【販売士】
アパレルだけでなく、幅広い分野の商品販売の知識を身に付けたプロであることを証明できます。
デパートやブティックなど高級店でも活躍できます。
【色彩検定】
「色」に関する知識や技能を持っていることを証明できる検定です。
色彩センスはアパレルには欠かせません。
販売はもちろん、デザインや企画などあらゆる場面で活かせるでしょう。
このようにたくさんの資格があるので、自分がどうなりたいか、将来どんな分野で活躍したいかをしっかりと考えて選ぶことがポイントです。
自分に合った資格を取得して周りに差をつけちゃいましょう☆
エスピー企画はアパレル業界で働きたい皆さんを応援しています!
疑問やお悩みはいつでもお気軽にご相談ください♪
エスピー企画は販売員になりたい方を派遣社員でアパレルショップにご紹介する会社です。
様々なブランドやショップの求人情報をご紹介しますので、気になる方はぜひ派遣登録をお願いします。
登録いただいた方には、当社の担当者からご連絡差し上げます。
