-
タイミングによって提案が通ったり通らなかったり(営業日誌、その14)
こんばんは。
エスピー企画でコーディネーター兼営業として働いているYです。
お仕事を提案する時に、タイミングが非常に重要と感じている今日この頃です。
と言うのも、エスピー企画の販売スタッフで経験豊富で30代半ばの真面目で売り上げもかなり取るスタッフが居るのですが、取引先への提案がことごとく断られたからです。
スタッフとしてはとても優秀で、取引先もぜひ来てほしいと言われていた経歴の持ち主でも、タイミングで売場に穴が開いてしまう事が分かったため、他の未経験のスタッフをお願いする事になったのです。
私たちはすぐに、次の提案をしたのですがその取引先も半日の差で他の会社からの提案を受けてしまったとのこと。
実力があっても、タイミングによってはそれが全く意味が無いことになってしまうのに無力感を感じてます。
ん?重ね言葉か?
そんな時には
これ、「新発売」って書いてあるけれども、何度もセブンイレブンで売ってたやつだ。
ホイップとカスタードがメインで、エクレアの部分が本当に薄くて食べにくいのですが、クリームたっぷりで本当に満足。
また、しばらくの間はこれで楽しみが増える!
そして、やっぱり家に帰ってからは、
最近、このやわもちにはまりつつあります。
冷凍庫から出して、5分くらい経った頃に食べるとわらびもちがちょうど少し冷たい感じになってて、柔らかさもあって、蜜もきちんと液体っぽくなってる。
やっぱりこれはおいしい。
食べるタイミングが決めてですね。
タイミングを気にして、今日もダイエット失敗!
明日からダイエット頑張ろう!
関連記事
