-
お花見の季節もそろそろ(営業日誌、その19)
こんばんは。
エスピー企画でコーディネーター兼営業として働いているYです。
今日は、朝から少し雨が降っていましたね。
これで桜が散ってしまうような気がしてなりませんね。
私は先週末、お花見、をするわけでもなく、販売スタッフの所に挨拶に行ってました。
そんな時にデパートの横から見えた桜がとっても綺麗だったので思わず写真撮っちゃいました。
百貨店の渡り廊下の目の前に桜の花が満開だったので、すぐ近くで写真が取れるという良いスポットを発見してしまいました。
私の家の最寄り駅から数駅の所にある、桜の名所だとか。
週末でも、郊外の百貨店は午後から混んでくるので午前中は意外と話が出来たりするんですよ。
何だかんだで、販売スタッフの話を聞きに行ったはずなのに、私の方が色々と話を聞いてもらうことになりました。
今度、お食事に行く約束をしてその日の営業は終了!
桜をみたからには、桜にちなんだデザートを
ローソンを探していたら、ちょうどタイミングが良く桜のロールケーキが有りました。
昔から思うんですけれど、桜って見るものであって食べる物ではないと思うんです。
このロールケーキも、大納言と生クリームの味のアクセントに桜の香りと少し塩味があるんですけれども、どうにもあの桜の独特の香りが慣れなくて。
でも、このロールケーキはまぁまぁ桜の味もしつつも、大半は大納言と生クリームの味だったので良かったです。
桜の名所を発見したから、今日もダイエット失敗!
明日からダイエット頑張ろう!
関連記事
