-
販売スタッフ語録(その14)
こんにちは☆アパレル・雑貨販売で働く皆さまを応援するエスピー企画です。
販売スタッフが思わず口にした名言を紹介していくこのコーナー。
前回はリフレッシュな新人の言葉を紹介しましたので、今回はベテランの言葉を紹介しようと思います。
それではいってみましょう!
33.販売なんて誰でも出来るよ
この言葉を聞いて勘違いしてしまう人、怒ってしまう人、色々と居そうですね。
この方は、販売のプロとも言うべき超ベテランの言葉です。
長年販売をやってきているのですが、どこに行っても凄い売上を上げる事で有名です。
ある意味、天才的な才能を持っていると思います。
「販売なんてさ、お客様が来て、商品勧めて、勧めた商品をお客様が買うだけでしょ。何も難しい事なんてないじゃない。」
だから、それが商品勧めて、買ってくれない事もあるじゃないですか。
「じゃぁ、買ってくれるように勧めればいいじゃん。」
多分、まともな考えじゃないでしょう。
まるで、学生時代に「勉強なんて授業聞いてればいいだけじゃん」と言ってた、あいつみたいな感じ。
あいつって誰?
34.もう教える事は教えたから大丈夫!
さて、これはある店長が新人スタッフに言う言葉だそうです。
しかも、新人スタッフが店頭に立ってから半月くらいで、この言葉を言ってしまうそうです。
そして、それ以降はなかなか聞きにくい雰囲気を作ってしまうそうです。
そうすると、新人スタッフは今まで言われた事とかを必死で思い出して頑張るとか。
間違っていても、よっぽど大きなクレームに発展しそうにない限りは口を出さないとか。
いつまでも口出しをしていると、なかなかスタッフは育たないし、何しろ自分が大変だとか。
でも、口出しをしないという事は、新人が何か問題が起きた時に全ての責任を負う事にもなるそうです。
さて、今日はベテランスタッフの言葉を紹介させていただきました。
参考にしてしまうと、逆に大変かもしれませんね。
これから、どんなベテランもしくは新人の言葉を取り上げるのでしょうか。
次回もお楽しみに。
販売スタッフ語録 他の語録
関連記事
