-
少し離れた地方のスタッフに挨拶(営業日誌、その27)
こんにちは。
エスピー企画でコーディネーター兼営業として働いているYです。
もう、最近は暖かくなってしまってマスクをするのが少し恥ずかしいです。
でも、花粉症だし仕方ないのです。
さて、今日は少し離れた所で働いているスタッフに会いに行くことになりました。
あまりにも、遠くて時間がかかりそうなので営業車に同乗させてもらうことになりました。
私は、学生時代に免許を取って以来、無事故無違反、当然ゴールド免許です。
免許を取って以来、運転を一度もしていない。これが無事故無違反のコツです。
まずは、浦和。
意外と、渋谷からは近いんですね。
渋滞無くて、1時間程度。ってけっこうあるか。
次に館林。
浦和からは近かった。
でも、途中で寄ったパーキングエリアでソフトクリームを買ったのに、写真を取り忘れてしまった。
最後に、宇都宮。
これが、かなり遠かった気がします。
館林から更に40分くらい。
これだけで、一日の仕事終わっちゃいました。
帰りに池袋で降ろしてもらった時には定時を過ぎてました。
帰りに、宇都宮から一気に東京まで戻る途中にパーキングエリアに寄りました。
宇都宮行ったのに、スタッフと一緒にパスタとか食べちゃったから、ちょっと地元っぽいものを。
↓地元っぽい?
桔梗信玄餅クレープ、250円
クレープの中に、ちょこっと信玄餅っぽいようなわらびもちっぽいような物とアイスクリームがちょこっと入ってる。
クレープ生地が結構厚いので、ほとんど生地を食べているみたい。
まぁ、信玄餅っぽい味がちょこっとあるんだけど、これはこれでクレープの信玄餅風味って感じ。
私の中では100円かな。百歩譲って150円。250円は高い。
パーキングエリアに寄ったから、今日もダイエット失敗!
明日からダイエット頑張ろう!
関連記事
