-
販売スタッフ語録(その18)
こんにちは☆アパレル・雑貨販売で働く皆さまを応援するエスピー企画です。
販売スタッフが思わず口にした名言を紹介していくこのコーナー。
今回は、何となく実感がこもっているこの2つの言葉を紹介します。
それではいってみましょう!
41.アパレル販売も誇れる仕事だと思うけどね
これは、エスピー企画から派遣されていた販売スタッフがしみじみと言った一言です。
夏休みの短期のアルバイトで水着販売スタッフをやって、販売にはまったそうです。
将来的にアパレル販売のお仕事をやっていきたいと考えるようになり、大学4年生の夏以降は学校に行く必要がほとんど無いので、そこからアパレル販売を本格的にはじめるつもりでした。
ところが、両親どちらからも猛反対されてしまったとか。
「アパレル販売をさせるために大学に通わせたわけではない」と言われ、ショックを受けたとか。
結局、ソフトバンク系列の代理店に就職して、営業として仕事を頑張っているとか。
正直、今でも販売をやりたいそうですが両親にも気を遣う彼女の事だから、アパレル販売業界に戻るだけのふんぎりはなかなかつかないと思います。
42.ベテランほど勉強熱心で、勉強が必要な人ほど変な自信がある
これは、ある百貨店の女性ベテランスタッフが言った言葉です。
本当に売る力がある人や、人間的に尊敬できる素晴らしい販売スタッフほど、謙虚で更に色々な事から勉強しようとするくらい熱心なんだそうです。
逆に、販売スタッフとして自信を持っている人ほど、自分のやり方に凝り固まっている事が多く、もっと広い視野を持つことが必要だと言います。
と、言いつつもそのベテランスタッフは、どちらかと言うと自分は後者の方だと思っているそうです。
ベテランも結構色々と考えているのですね。
あ、色々考えているからベテランなのかもしれないですね。
さて、今回も色々とかきあつめてきました。
まぁ、次回もまだまだ続きます。
色いろかき集めてきますので、お楽しみに!
販売スタッフ語録 他の語録
関連記事
