-
販売スタッフ語録(その26)
こんにちは☆エスピー企画でコーディネーター兼営業として働いているYです。
販売スタッフが思わず口にした名言を紹介していくこのコーナー。
絶対、私にはもう声がかからないだろうと思っていたのですが「なかなか良いからもう一回やってみなよ」とのこと。
私、うまく利用されているような気がするのですが。
まぁ、行ってみましょう。
57.死角に向いてない防犯カメラ!
新宿の駅ビルに入っているカジュアルブランドで働いているスタッフから聞いた言葉です。
そこの売り場が、L字型になっているため人数がスタッフから見えない死角が出来てしまうとか。
それこそ、売場が忙しい時は、その死角の部分を監視するスタッフが居ない状況になるそうです。
対策として、防犯カメラを設置する事になったそうですが、設置した後にスタッフが見て唖然!
何と、肝心の死角では無い所を映しているそうです。
これじゃ何の意味も無いですよ~。
58.税金をnanacoで支払いたい!
さて、これは百貨店で働き始めたばかりのスタッフが言っていた言葉です。
もう、名言でもなんでも無い気がしますが、書いてもOKと言われたので書いちゃいます。
会社で給料から引かれる住民税についてそのスタッフが言った言葉です。
自分で納付しても、給料から天引きしても、結局同じ額支払うことになるんですよね!
だったら、自分でnanacoを使って支払いをすればポイントが溜まるからそっちが良いです!
何と言うか、セコイと言うか。
でも、確かにnanacoで支払いが出来ればかなりのポイントが付くのでそれが出来たら良いかもしれませんね。
もしかして、会社はnanacoで支払ってたりするのかな。(経理に聞いてみたら、バカじゃないの!と言われました)
ってなわけで、2回連続で私がお送りしたこのコーナー。
もう、さすがにこんな事を書いてしまったら、次に私の指名は無いでしょう(笑)
では、次回もお楽しみに。
販売スタッフ語録 他の語録
関連記事
