-
フォーマル売場で働きたい販売スタッフの話
こんにちは。
エスピー企画で販売スタッフとして働いているKです。
先日、他の売場の販売スタッフと話をした時の事をブログにしたいと思います。
そのスタッフは、もうすぐ40歳になる女性なのですが、あるレディースバッグのブランドで働いています。
家の事情で、引っ越しをする事になり、現在の職場までかなり遠くなってしまうとの事だったので、これを機に他のブランドでのお仕事を探し始めたそうです。
それで、何か良い仕事はないだろうか?という事で私の所に相談に来たという事です。
それなら、とエスピー企画を紹介させてもらいました。
いくつかお仕事を紹介してもらったようで、その中の一つの仕事に決めたそうです。
ただ、本人は、年齢の事も考えて長く働けるブランドを希望していたそうです。
実は、フォーマル売場をかなり希望していたとの事。
フォーマル売場ならば、年齢が高くなっても長く続けられると考えたそうです。
ところが、エスピー企画はフォーマル売場を紹介してくれなかったそうです。
以前に、AOKIでスーツの販売をやっていた事があるので、経験的にも問題無いと思ったそうです。
フォーマル売場については、話を聞いただけで大変な売場だという事が分かります。
かなりの知識が必要となるし、仕事に対して万が一でもミスは許されないのです。
よくある例えとしては、親族の結婚式に参加するためにフォーマルスーツを用意しに来るのですが、結婚式はもう一週間後。
そんな時に、万一連絡ミスでスーツが出来上がってなかったら、採寸のミスや数字の伝え間違いで合わないスーツが出来てしまったら。
クレームどころではない、その方の人生に関わってきてしまうのです。
だから、フォーマル売場は相当の経験と人間力と知識が問われます。
他の例では、紫綬褒章の授与式に参加する人が普通に来たりするそうです。
そういった様々な行事にはどんなスーツが必要なのかも知らなくてはいけません。
そのスタッフは、経験はそれなりに有るし良い人なんですけれども、フォーマルとなるとやはり別格の経験と人間力が必要なようです。
関連記事
