-
販売スタッフ語録(その29)
こんにちは☆アパレル・雑貨販売で働く皆さまを応援するエスピー企画です。
販売スタッフが思わず口にした名言を紹介していくこのコーナー。
「忙しいだの、暇だのでムラが出るようでは、仕事とは言えない。」と、暗にこのブログの更新頻度の事を言われたので、「営業の仕事に支障が出ないよう、ブログの更新頻度をコントロールしてます。」と返しました。
さて、それでは今回も行ってみましょう。63.営業には販売はできないよ
これはある販売員が、言った言葉です。
ある時、売場に人が足りていない状態が続いていたので、担当営業がよくお店の販売スタッフとして販売をしてくれていたそうです。
でも、その方は普段は営業として働いているだけに、やはり販売スタッフとしては動きが悪く見えるそうです。
しかも、売場に入りながらも営業としての仕事もあるので、販売スタッフ側が気の毒になってしまうそうです。
なので、「スタッフは足りてなくても、この人数で暫くやっていきますから、営業の仕事に専念して下さい。」と店長が言ったそうです。
店長をはじめ、スタッフもほぼ休みなしの期間が2ヶ月続いたそうですが、それでも営業に気を遣いながらやるよりはやり易かったそうです。
64.私、何かしましたか?
これは、エスピー企画の販売スタッフから言われた言葉です。
営業で近くに行った時に、販売スタッフが近くに居ると挨拶兼ねて行く時があるんです。
そんな時に、営業が来るという事は何か大切な連絡事項があるんではないか、もしくは自分の接客態度についてクレームが入ったのではないか、と色んな心配をしてしまうとか。
実際、この手の心配をするスタッフは問題無い事が殆どです。
営業としては、何も問題無いのはよいことなのですが、挨拶に行くと心配されてしまうのは少し寂しい感じもしますね。
いかがでしたか?
現場に居ると色々な声が聞こえてきます。
また、次回もお楽しみに!
販売スタッフ語録 他の語録
関連記事
