-
今度はクイズみたいな(営業日誌、その53)
こんにちは。
エスピー企画でコーディネーター兼営業として働いているYです。昨日は、心理テストみたいな奴をやって1000円を貰い損ねました。
今日も今日とて、会社に居る僅かな時間に上司からクイズみたいなものに挑戦するように言われました。
でも、今日はクイズに正解しても100円しか貰えないそうです。
理由を尋ねたら、「結構有名なクイズだから」と言われました。
そのクイズとは、私が持っている10円玉に描いてある平等院鳳凰堂の扉が閉じたり開いたりしている!?
どういうこと?
急いで10円玉を見てみるが、どの10円の平等院鳳凰堂も扉は閉まっている。
もしかして、開いている平等院があるのかと、もう一度見てみるもどの鳳凰も同じ絵にしか見えない。
とか何とかやってる内に、もう出かけなくてはいけない時間に。
平等とか気にしてる場合じゃなかったんだけど、鳳凰にやられた。
営業中も、10円玉のおつりとかあったら平等院鳳凰堂を見てみるも、どれも閉まってる。
もう、平等とかどうでもいいから、どうやったら鳳凰が開くのか教えてください、と上司にお願い。
そうしたら、「俺は、閉じたり締まったり」って言ったんだよ。
とじるもしまるも同じ意味ですから。
「そんだけですか〜、やられました。」
今日はやや怒り気味なので
電車の待ち時間に、駅ナカのベッカーズに入ってチーズケーキを頼んでしまいました。
なかなかしっかりとした、ニューヨークチーズケーキのような味がする。
中味の無いクイズで悔しい思いをしていただけに、中味のしっかりしたチーズケーキに満足。
100円貰えなかったから、今日もダイエット失敗!
明日からダイエット頑張ろう!
関連記事
