-
スタッフとの飲み会(営業日誌、番外編)
こんにちは。
エスピー企画でコーディネーター兼営業として働いているYです。
いつも営業日誌を書かせて頂いております。
なかなかブログとして書いて良いものかどうか!と思うネタもあって、面白い事や楽しい事があったけれどもブログに書いていない事も多々あります。
そんな中で、先日たまたま横浜方面の販売スタッフと飲みに行く機会がありました。
自分の担当しているスタッフ何人かに声を掛けてみたんですけれども、結局集まった4人で飲み会をする事になりました。
エスピー企画は、スタッフとの食事会や飲み会を企画した時、人数に応じて会社から経費が出るんです。
よっぽど飲んだり食べたりしない限りは範囲内で収まります。
飲み会についてブログ書いても仕方無いと思っていたので書きませんでしたが、社内でこの話をしていたら「ブログに載せるべきだ」という話になってしまい、結局書くことになりました。
と言っても、本当に飲み会について書くことが無いんですよね。
例えば、販売スタッフとの話し合いとして、仕事の話とか、職場の話とか、今後の人生の話とか、人間関係を円滑にする方法だとか、そんな事について話をしているのであれば、それについてブログが書けるのですが、特にそういった堅苦しい話は抜きで飲み会を行います。
販売スタッフが集まって、おいしい料理と軽くアルコールを飲みながらお喋りをする感覚です。
話だって、仕事の事よりもプライベートであったり、昔の話であったり、本当にとりとめもない話ばかりしているんですよ。
ビールは沢山飲めないけれども、生レモンサワーだったらいつまででも飲み続けられるとか、ワインよりも焼酎が好きとか、そんな感じです。
ちなみに、カルーアミルクとか味は大好きなのですが、結構アルコールが強くてすぐ駄目になってしまうんですよね。
最近は、シャンディーガフを良く頼みます。
と言うわけで、飲み会については本当に書くことが無いんですけど
楽しかった~
関連記事
