-
土日にやる事といえば(営業日誌、その94)
こんにちは。
エスピー企画でコーディネーター兼営業として働いているYです。
時間が大切だという事は、私も良く分かっているつもりだし、会社でもけっこううるさく言われています。
だからと言って、休日になると何をするでもなくだらけてしまうことがどうしてもあるんですよね。
一念発起して、英会話をやってみようかなんて思ったけど、英会話をやったところで英会話を何に使いたいかが良く分からないし。
会社の公用語を英語にするなんて言ってるけど、絶対にならないし。
でも、社長の友達のカナダ人がたまに遊びに来るからその時に習えばいいや。
それでも、今週末は有意義な予定が入っているんですよ。
甥っ子が、夏休みの宿題にどこか遊びに行かなくてはいけないらしく、大宮にある鉄道博物館につれて行く事になり、私が甥っ子の相手をする事になりましたとさ。
とりあえず、私は大宮に先に行って営業ついでにスタッフと会ってきました。
こんな感じで、プライベートと仕事を両立させたり出来るんですね。
と、大宮と聞いていたのですがどうやら鉄道博物館は、大宮の隣の駅にあるらしい。
ニューシャトルとか言う、遊園地のアトラクションみたいな電車でゴトゴト隣の駅に。
甥っ子は車で来ていたのですが、楽しみにしていたようで館内を走り回って仕方が無い。
追いかけるので結構体力使いました。
そんなこんなで、私も甥っ子と一緒に色々な鉄道を見てきました。
まぁ、男の子は電車が大好きですね。特にSLが好きなようで、色々と説明してくれました。
さて、姉から子供の面倒をみてくれたご褒美
↓ご褒美
うん、嫌いじゃぁないけど。
結構おいしかった。
下のほうに、ほうじ茶のムースが入っててなかなかのお味。
白玉がちょっとくっついてしまうけれども、全体としてとてもよくまとまってる。
まぁ、これとは別にちゃんとお昼と晩ご飯はご馳走になっているのでいいでしょう。
鉄道博物館に行ったから、今日もダイエット失敗!
明日からダイエット頑張ろう!
関連記事
