-
販売員に聞いた「百貨店の社員食堂について」
こんにちは!
アパレル業界で働きたい皆さんを応援するエスピー企画です♪
最近、梅雨入りしてじめじめした天気が続きますね。かと思えば、急に真夏みたいな暑い日があったり。
先日、取引先に行く時に晴れていたのに駅に着いたらまさかの大雨。
コンビニまでのわずかな距離なのに、びしょ濡れになってしまいました(泣)
折り畳みの傘は荷物になっても持っていなくてはいけませんね。
さて、今回は百貨店やファッションビル等の商業施設に勤めている販売員に社員食堂についての話を聞いてきました。
社員食堂は派遣スタッフでも使えるのかどうか?
もちろん、そこで働いている人は全て使えます。
お店によって値段や味は様々ですが、たいてい500円あれば定食が食べられると思って大丈夫です!
都心に勤めている人には、外食だとお金がかかってしまうのでありがたいそうです。
もちろん、お弁当を持ってきて休憩室で食べるのもOKです!
ちなみに、今は基本的に食堂内は禁煙になっていて、喫煙者は喫煙ルームや屋上に行かなくてはならなくなりました。
味については感じ方に個人差があるので、何とも言えないですが、話を聞く限り
「まぁ、この値段だし悪くないんじゃない」
たいていの人はこの程度の評価です。
都内のある百貨店では館の月の売上をクリアすると、次の月に特別メニューを安く提供してくれたりするところもあるそうです。
他には、館が広いので社内に2つの社員食堂があったりする所もあります。
一人暮らしの方なんかには強い味方ですよね!
エスピー企画は販売員になりたい方を派遣社員でアパレルショップにご紹介する会社です。
様々なブランドやショップの求人情報をご紹介しますので、気になる方はぜひ派遣登録をお願いします。
登録いただいた方には、当社の担当者からご連絡差し上げます。関連記事
