-
販売業界、新入社員へのアドバイス(成果を急がない)
こんにちは。販売業界で働く皆さまを応援するエスピー企画です。
やはり色々と伝えたいことがありすぎて、色々な事を書いてしまいますね。
でも、それだけ若い人には可能性があるので、期待せざるを得ないです。
1、他人を超えようと思わない
前向きに頑張る人に対してのアドバイスです。
特に、最初のうちは一生懸命頑張っていく人も多いでしょう。
でも、気を付けて欲しいのは他人と比較しない事です。
特に前向きな人は、結果を出している人をさらに超えて行こうと頑張ってしまいがちです。
最終的には、超える事自体が目的となってしまい、どんな手を使ってでも超えようとしてしまう事があります。
でも、時には会社のために協力も重要です。
そもそも、自分には自分なりの良い所が必ずあります。
そこを伸ばす方が将来的に必ず重用されるようになるはずです。
2、地道にコツコツとやる
仕事に少し慣れてきた頃に気を付けて欲しい事があります。
それは、近道をしようとする事です。
先輩などで、成果を上げてる人は要領良くやってるように見えるのです。
つまり、先輩方は近道をしているように見えますが実際はそうではないのです。
実際に要領良くやっているのは今までコツコツとやってきた経験からなのです。
コツコツとやっていれば、だんだんと要領よく出来るようになってきます。
遠回りのように思える事が、実は一番の近道なんです。
3、実績を急ぎ過ぎない
実績が出なくて焦る事もあるかと思います。
サボってて実績が出ないのは論外ですが、一生懸命やってるのに実績が出ないのなら、そこまで焦る事はありません。
特に、新入社員の時から実績をバンバン上げていくなんて人は殆ど居ません。
実績が出ていない時期があったとしても、その期間は力を付けている時期だと思ってください。
しっかりとした実力がついて来たら、その後実績が必ずついてくるものです。
関連記事
