-
統計、そう言えばよく答えてた(営業日誌、その149)
こんにちは。
エスピー企画でコーディネーター兼営業として働いているYです。
もう、30代にもなってくると体力が落ちたなぁと愕然とするんですよね。
だから、残業はなるべくしないように、そして家に帰ったらなるべく早く寝るようになりました。
20代の頃は、よく深夜までテレビを見たり、ネットを見たりしてたなぁと思い返したり。
まあ、その分電車の中でスマホを見るようにはなりましたけどね。
最近、ニュースでも統計不正について色々報道されてますね。
でも、あれは問題になっても仕方無いと思いますよ。
エスピー企画にも、統計のアンケート用紙とかが郵送されて来てましたけど、本当に答えるの面倒ですからね。
しかも、アンケートの回答はいつも私の仕事になってましたけど、まぁ大変でしたよ。
売上に繋がらない大きな仕事が一つ増えるんですから。
結局、私だけでは答えられないものは経理に聞いたり、社長に聞いたりしてましたよ。
最初は、アンケートを記入するしかなかったけれども、途中からWEB上で回答できるようにもなったりしましたね。
でも、そのWEBはエラーばっかり出てくるので、電話でやり方を聞きながら進めたけれどもエラーは消えず。
結局、アンケートを提出してくださいという事になりました。
その時に、電話口の人にかなり怒ってしまったからか、それ以来アンケートは来なくなりましたね。
こんな答えるのが大変なアンケートを、仕事をしながら答えられるなんて余裕のある大企業じゃないと無理ですよね。
そもそも、そこまで余裕のある大企業がどれだけあるのか分からないけど、全数調査とかって現実的じゃないですからね。
と、最近めっきり来なくなった調査について思い出したのでした。
関連記事
