-
アパレル販売員のスキルアップについて
こんにちは☆
アパレル業界であなたを応援するエスピー企画です!
先日、売り上げを上げている販売スタッフが休日に何をしているかについてもブログを書いたのですが、あまりにも凄すぎて参考にならないと言われてしまいました。
確かに、このスタッフについては凄すぎる部分があるので、今日は意識すれば簡単にできるスキルアップについてお話しします。
スキルアップと言うと、何か資格を取ったりとかセミナーに行ったりとかを考えてしまう方も多いようですが、そんな事をしなくても出来るスキルアップもたくさんあります。
実際に資格を取ったりセミナーに行ったらスキルアップになるかと言えば、そうではありません。
アパレル業界に長く携わっていると、アパレルに関する資格については殆ど考慮されないと言っても良いでしょう。
それでは、簡単に出来るスキルアップについてお話しします。
1、他店の接客を受けてみる
実際にやっていらっしゃる方も多いかと思いますが、これは非常に参考になります。
もちろん、ウィンドウショッピングで良いんですよ。
もし、声掛けが苦手だったら「どうやって声掛けをしてくるか」を意識しながらお店に入る。
フィッティングまで持っていくのが苦手だったら、そこを意識しながら接客を受ける。
後は、自分が苦手としているお客様になりきって接客を受けてみるというのも有りですね。
「なるほど、こんなやり方があったか」とか「この声掛けは自然だった」とか、自分が使いたくなるような接客に出会えると思います。
とにかく何店舗も回ってみると良いと思いますよ。
2、友達の話を聞く
これは、女性の友達が良いと思います。
女性は何かと自分の事を相手に聞いてほしいと思っている事が多いです。
友達と一緒だと、つい自分も色々と話したくなってしまうと思いますが、そこをぐっとこらえて相手の話を最後まで聞く姿勢を身に着ける。
これだけで、随分変わると思います。
相手のニーズを聞き出して、それに対する商品を提案するのが接客の基本です。
聞く姿勢が出来ていないと、自分が売りたい商品だけを提案してる事が多いのです。
たまたま、それが相手のニーズと一致すれば売れるだけの話です。
なので、相手のニーズを聞き出す訓練として、友達の話を最後まで聞いてみると良いと思います。
いかがでしたか。
簡単に出来るスキルアップですが、意外にもベテランと呼ばれる販売員の方はこういった事も常にやっているようですよ。
基本は大切です。
特に、2番については仕事と関係ないプライベートな時間にできる事なので是非やってみてください。
エスピー企画は、常に頑張っている販売スタッフの味方です。
エスピー企画は販売員になりたい方を派遣社員でアパレルショップにご紹介する会社です。
様々なブランドやショップ店員の求人情報をご紹介しますので、気になる方はぜひ派遣登録をお願いします。
登録いただいた方には、当社の担当者からご連絡差し上げます。関連記事
