-
アパレル販売から営業に転職したスタッフの話
こんにちは☆アパレル販売業界で働く皆さんを応援しているエスピー企画です。
今回は、エスピー企画で長年働いていたYさん(男性)について、お話しします。
Yさんはある派遣会社でメンズデニム販売スタッフとして働いていましたが 、その派遣先のお店が撤退する事になり他のお仕事を探していました。
そんな時に、エスピー企画の求人広告を見て応募してくれました。
その時、たまたまデニム販売でYさんの家から近い勤務地で販売スタッフを探していたので、すぐにお仕事が決まりました。
Yさんは目標達成意欲が強く、そこの売場での売上目標を何度も達成し、前年比は2年間一度も落とすことなく伸ばし続けました。
そんなYさんを派遣先の会社も非常に高く評価してくれて、派遣先の会社に社員として勤務するようになりました。
Yさんはその後何店舗かの店長を経験し、複数の店舗を見るSVの役職に就く事になりました。
そんなある日、非常に売り上げを上げている東京のある店舗が撤退になるという話がありました。
そこの店長は、既に20年以上勤めているベテランの店長でしたが「他の勤務先が無い」という理由でその会社を解雇になります。
その店長は、会社の営業職への転職を希望していましたが叶いませんでした。
Yさんには子供が一人居たのですがその子供が小学生になった時、販売職は土日祝日が基本的に出勤なので子供との時間が全く取れなくなることに気づきました。
そのため、土日休みである営業職への転職を希望していました。
ところが、自分よりも大先輩である方がその会社の営業職への転職が叶わなかったので、この会社での営業職への転職を諦めます。
Yさんは「子供との時間はかけがえのないもの。今、子供との時間を取らなければ一生後悔する事になると思った。」と言います。
そして、Yさんはアパレルとは全く関係の無い業界の営業職へと転職します。
業務用の食品などを売り込む会社の営業職だそうですが、それまでの販売経験が役に立ったそうです。
「営業での信頼関係を築くのは、アパレル販売で顧客を作る事に比べればそんなに難しい事では無い」とYさんは言っています。
そして、子供が小学校高学年になった頃には再度アパレル販売業界に戻ろうと考えているそうです。
しばらくは派遣として派遣先で結果を残し、その後社員への道を目指すそうです。
Yさんのように、派遣で仕事をする目的や目標がしっかりしていると、派遣会社としてもサポートがしやすいです。
あなたはどんな目標がありますか?
Yさんのように、しっかりとした目標でなくても大丈夫です。
営業やコーディネーターがしっかりとヒアリングして、将来のキャリアを築くためのサポートをします。
エスピー企画は販売員になりたい方をアパレルショップにご紹介する会社です。
様々なブランドやショップ店員の求人情報をご紹介しますので、気になる方はぜひ派遣登録をお願いします。
登録いただいた方には、当社の担当者からご連絡差し上げます。関連記事
