面接
-
アパレル店員が採用されるとき体型は重要ですか?
以前アルバイトで雑貨販売の仕事をしていたことがある主婦です。
さて、実は3年前に出産してから体型が変わり、以前はスマートだったのですが20キロも太ってしまいました。。
身長154センチで体重65キロなので、明らかにぽっちゃり体型です。
これから子供の手が離れたらパートで販売の仕事を探そうと考えています。
そのとき太っていることはアパレル店員としてマイナスになるのでしょうか?
-
ブランドによって異なりますので、自分に合うブランドを探すと良いでしょう
アパレル販売のお店やブランドには、それぞれのブランドイメージが有ります。
販売スタッフもそれぞれのブランドイメージに近いスタッフが採用される傾向にありますので、自分の体型に合うブランドイメージのお店であれば採用されやすいでしょう。例えば、大きなサイズを専門で扱っている店舗や、サイズ展開を豊富にしている店舗はスマートな体型の人よりも大柄な方が採用されやすい傾向にあります。
質問者の主婦の方ですが、これからアパレル店員のお仕事を探すには少し販売経験が少ないように思われます。
以前は、雑貨販売の仕事をしていたそうですが、雑貨販売はアパレル販売に比べ一般的に売りやすい商材と考えられており、アパレル販売スタッフを採用する際に雑貨販売は考慮されない可能性があります。
また、出産、子育てに忙しかったと思いますが、その間仕事はできなかったと思いますのでブランクもかなりある事でしょう。
そのため、仕事を探し始めたら書類選考が通らない事が多々あると思われます。アパレル店員を探していくのであれば、そういった事も踏まえて、仕事を探してくれるエスピー企画のような派遣会社に頼るのも一つの手だと思います。
-
2018/6/15/
関連記事
